魂の進化度合はその人が発する光の量で分かる

永遠の魂

魂の進化は光の量で分かる

魂の進化というものは、どのように判断できるものなのでしょうか。

その一つの目安は「光の量」だと言えます。

その人が発している光の量を見れば、どのくらいの進化の段階にあるのかが分かります。

あの世であれば、それはすぐに見て取れるのですが、この世では霊視でもできない限り、見て取ることは難しいものです。

誰であっても魂の修行が進めば光の量が増えてきます。

魂の修行段階が進むと後光が出てくる

よく宗教画や天使を描いた絵画などでも、人の頭の周りにお皿のように丸く光が描かれているものがあります。

それが「後光」と言われるものです。

仏像などでも、そのような後光を表現しているものがありますよね。

実際には丸い輪の光が頭の上に浮かんでいるわけではなく、絵画などでは後光が出ていることを表すためにそのような表現がされているのですが、霊的な目で見るとその人の後頭部辺りから光が広がって金色に輝いているように見えるのです。

つまり、その後光が大きければ大きいほど、魂の進化が進んでいるということになります。

日常生活の中で後光を感じるとき

たとえ霊視などができなくても、私たちは日頃の生活の中で人が発している光を感じたり、受けたりすることはあるのではないでしょうか。

例えば、ある人が部屋に入ってくるとパッとその場が明るくなるように感じたり、ある人に会うと元気をもらえるような感じがするなど、みなさんにもそのような経験はあると思います。

そのような形でもって分かるものなのです。

後光とは神の光

後光の光というのは、神の光であります。

神の愛に同通するような心を持って生きていれば、どんどん神の光が与えられます。

しかし、愛とは反対のエゴや我欲の思いに満たされていると、それが心の曇りとなって神の光をさえぎってしまいます。

心に曇りを作らず、できるだけ神の光を受け入れられるような透明な心で生きることがとても大切なことなのです。

その神の光の量が増えていくことが魂としての進化でもあるのです。

▼音声配信はこちら

後光に見て取れる魂の進化 - ヒカリのトビラジオ | stand.fm
魂の進化とは何をもって判断できるのでしょうか。その一つの目安である魂が発する光の量について語ります。 ▼ブログ記事 ▽X(Twitter) ▽Blog ▽Ins...

X(Twitter) piarocky

Instagram piarocky

stand.fm piarocky