ゴンドワナとはどのような文明だったのか?

地球

各文明は神の子たちの魂修行のために九次元霊が企画をして興す

これまで地球では様々な文明が興っては滅んできたと言われております。その中には現在の私たちには知られていないものもたくさんあるようです。

いつの時代においても、どのような文明を起こすかは九次元霊と呼ばれている、人格霊としては最高度に進化された地球の指導霊の方々が何人かでチームを組み、各文明を担当されております。

なぜ文明というものが興るのかと言えば、私たち神の子の魂修行のためであり、各文明においてそれぞれ特色のあるテーマを選んで、様々な学びの機会というものを提供しているわけです。

ゴンドワナ大陸を舞台に興った霊能力の文明

たとえば、76万年前ごろに興っていたのがゴンドワナ文明と言われるものです。当時、今でいうアフリカ大陸と南アメリカ大陸は一つにつながっており、そこを舞台に興った文明でありました。この文明の学びのテーマは「霊能力」でした。

当時の人間の身体は今よりもずっと大きく、一般的な男性の身長は2メートルを超えて、女性でも1メートル80センチ程度はあったようです。男性には眉間の間に第三の目があり、霊能力を使うときにその目が開きました。

その第三の目の色の違いで使える霊能力が分かれていて、予知能力に優れている人もいれば、念力で物を動かしたり、物質化現象が得意な人もおり、そのような霊能力の違いで種族も分かれていきました。

女性には第三の目はありませんでしたが、霊的器官として子宮が与えられたと言われていました。当時は霊道を開いていたため、霊天上界との交信ができて、生まれてくる子どもとも話ができました。

九次元霊のモーゼがゴンドワナ文明を導いてきた

この時代に生まれた九次元霊として、モーゼと呼ばれる方がおります。天上界ではモーリャと呼ばれていますが、ユダヤ教のモーゼその人です。元々、ゴンドワナ文明を立ち上げようと提案したのがモーゼでした。

当時、王家として生まれていたモーゼは圧倒的な霊能力を発揮して王となり、すべての神の子たちは神と同じ力を持っており、その力は正義のために使うものであると教えました。モーゼが生きている間は人々の間に平和が保たれていましたが、その死後、種族間の争いが深まっていきました。

そして、徐々に人々の悪想念がゴンドワナ大陸に溜まっていき、最終的には大陸の南北に一本の亀裂が入り、そこから海水が入り込んで、東と西に大陸が分断して滅びることになりました。そのようにしてゴンドワナ文明は終わったと言われております。

今の時代からでは考えられないかもしれませんが、当時は霊能力が使えることは当たり前のことであり、その霊能力というものを通して、本来神の子が持っている力に気づかせるという目的で興された文明でありました。

ゴンドワナ文明については、『プロジェクトエデン』(アマーリエ著)に詳しく書かれていますので、是非読んでみてください。