大宇宙

大宇宙

ピンクムーンに感謝の思いを

ピンクムーンに感謝の思いを今夜は「ピンクムーン」だそうですね。アメリカの先住民は満月に名前をつけていて、サクラなどのピンク色の花が咲く時期の四月の満月を「ピンク...
大宇宙

宇宙のすべての始まりは神の思い

みなさんはこの宇宙の始まりに思いを馳せたことはありますでしょうか。中には、偶然にこの宇宙ができたと考えている人もいるかもしれません。しかし、それは決して偶然に生...
大宇宙

宇宙即我とは

「宇宙即我」と言われる境地というものがあります。これは自分の意識が宇宙大にまで拡大される体験のことです。自分の意識が肉体を抜け出して、どんどん大きくなっていき、...
大宇宙

地球人類に課せられた宇宙時代の入学試験

次の時代の扉をくぐるための入学試験これから先、地上に神の国が到来するという時代がやってきます。地上仏国土とも言われますけれども、地上が神の国になるときに、その扉...
大宇宙

大宇宙の誕生 – 根源神による宇宙の創造

すべては宇宙の根源神によりつくられたこの宇宙の誕生について思いをめぐらしてみたことはありますか。私たちからすると、はるか遠い彼方のことに思えてくるものではありま...
大宇宙

宇宙の本質は愛に満ちたエネルギー

宇宙の本質は愛に満ちたエネルギー宇宙の本質というのは、圧倒的な愛に満ちたエネルギーであります。私たち一人ひとりは、肉体を持っていると別々の存在に思えるかもしれま...
大宇宙

「オリオン」と呼ばれる緑の惑星

オリオン星雲にある緑の星これまでの地球への大規模な移住の中で、オリオン星雲にある星から約10億人が地球にやって来ました。それは今から約二億七千万年前のことでした...
大宇宙

大宇宙の進化発展のために

宇宙には停滞している星も多い宇宙の中の星々においても、進化が止まり、停滞してしまっている星はたくさんあります。手を抜くというと言葉が悪いですが、自分たちはある程...
大宇宙

宇宙時代の幕開けにおける地球人として

これからの地球の新たな常識とは私たち地球人がこれからの宇宙時代を迎えていくにあたり、どのようなことが常識になっていくのでしょうか。それは、これまでの地球の神理の...
大宇宙

スペースエンジェルとは

他惑星の進化のために仕事をしている人たち宇宙には自分の惑星を出て他の数々の発展途上の惑星に行き、少しでもその惑星の進化発展に役立とうと活動している人たちがいます...
大宇宙

惑星マルデックの爆発【小惑星帯に浮かぶ星の残骸】

かつて火星と木星の間に一つの惑星が存在していた火星と木星の間に小惑星帯というものがあります。そこにはかつて「マルデック」という惑星があり、地球と同じように人類が...
大宇宙

宇宙連合 – 愛と調和に満ちた星々のネットワーク

宇宙連合とは今、地球には国際連合というものがありますけれども、宇宙には、ある程度進化した惑星で構成される「宇宙連合」というものがあります。宇宙連合とは、アセンシ...
大宇宙

天の川銀河の使命

神のお体で心臓部分に当たるのが天の川銀河大宇宙は神のお体だと言われます。その中で、この地球が含まれている天の川銀河はどこに当たると思いますか。それは神の心臓部分...
大宇宙

大宇宙は光一元の世界

善悪二元論は宇宙では小学校レベルの段階なぜ地球には善と悪というものがあるのでしょうか。善悪二元論とも言われますけれども、それがまかり通るのは、地球がまだ小学校レ...
大宇宙

大調和の心

神のお心の中にある大調和の原理大宇宙の神のお心を想像されたことはありますか。私たち一人ひとりの心の中に、大宇宙の神に通じる道があり、いつでも私たちは神につながっ...
大宇宙

惑星や恒星のつくられ方〜星はどのように誕生するのか〜

星の誕生宇宙の中には数え切れないほど無数の星々がきらめています。それらの惑星や恒星はどのように誕生するのでしょうか。それは決して偶然に生まれるわけではなく、そこ...
大宇宙

大宇宙の創造は神の愛の具現化

大宇宙の創造は神の愛の具現化この宇宙というものは一体どのように創られてきたのでしょうか。宇宙を見渡せば、様々な惑星や銀河があり、決してそれらが何もないところから...
大宇宙

宇宙人がUFOで地球にやって来る目的とは?

宇宙人がUFOで地球にやって来る目的とは?今日、米国防総省がUFOの映像を公開したニュースが上がっていました。今後、いよいよ宇宙人たちとの交流をする時代がやって...
大宇宙

地球が愛の星へとステップアップしていく時代

地球が愛の星へとステップアップしていく時代私たちが今住んでいる地球がこれから進んでいく道というのは、愛に満ちた惑星になっていくことです。これまでの争いや傷つけ合...
大宇宙

進歩と調和によって全体の進化が生まれる

進歩と調和は一見すると矛盾し、相反しているように思われます。進歩すれば調和が崩れる。逆に、調和してばかりでは今度は進歩がない。しかし、大きな視点で見たとき、例え...