霊の性別はどのように決まるのか

男女

霊の性別はどのように決まるのか

男性霊と女性霊の性別はどのように決まるのでしょうか。また、性別が変わることはあるのでしょうか。

魂というのは、元々は男性も女性も一体でありました。男女一体であった魂が男性と女性に分かれた後、男性は男性として、女性は女性としての学びの旅に出ることになります。

男性の魂なのか、女性の魂なのかは最初に分けられた段階で決まっているとも言えます。

男性霊は男性として、女性霊は女性として転生輪廻を繰り返すことが多い

そして、長い転生輪廻の過程において、男性霊は男性としての肉体を持って地上に生まれ、女性霊は女性として生まれることを繰り返すうちに、男性性や女性性というものが徐々にはっきりと固まってきます。

男性の魂としてつくられた存在は永遠に男性として生まれるのか。また逆に、女性の魂の場合はどうなのか。

結論としては、大方の場合はそのようになることが多いのです。しかし、そうではないケースというのももちろんあります。

別の性で生まれるのは魂の成長に寄与すると判断されたとき

たとえば、生まれ変わりの過程で、もう一方の性を強く身につけて、魂の性別とは逆の肉体に宿るということもあります。

また、カルマの刈り取りで、逆の性に生まれる場合もあります。たとえば、女性を迫害した男性が転生して女性として生まれ、同じような迫害を受ける経験をするということもあります。

それ以外にも、女性の地位向上のために、男性の高級霊が女性として生まれるケースもあるようです。(女性の政治家や官僚、経営者など)

そして、本人の強い希望がある場合も別の性で生まれることはあります。

いずれにしても、守護霊や指導霊との相談の中で、本人の魂の進化に役立つと判断されたとき、そのように魂としては逆の性の肉体に生まれるということがあるのです。

男性の魂と女性の魂が一体化した両性具有体も存在する

またこれとは別に、すでに魂的に男性と女性が一体化している「両性具有体」と呼ばれる存在もいます。

この場合は、もちろん生まれてくるときにどちらの性で出るかは決めてきているのですが、思ったよりも別の性が出てしまうこともあるようです。

性同一性障害と言われる場合、このケースに当てはまることが多いようです。

男性と女性に分かれているのは魂の進化のため

まとめると、根本的に魂的としては男性と女性は分けられてつくられています。

そして、転生輪廻の過程において本来の性を強めていくわけですが、中には魂の性別とは逆の肉体をまとって生きることもあるのです。

魂の進化向上に寄与すると判断されれば、そのようなこともあり得るのです。

なぜなら、この世に生まれ変わってくるのは、魂の成長が一番の目的であるからです。男性と女性に分かれているからこそ、魂の進化が促されるとも言えるのです。