人生の悩み

努力は決してムダにならない~来世の果実~

努力は決してムダになることはありません。 努力をした結果が出なくてもいいのです。 結果は求めなくてもよいのです。 結果だけを見れば、どうにもならないこともありま...
人生の悩み

自分らしさを忘れないで~自信が持てないあなたへ~

あなたは自分の強さを信じれていますか。自分には何もできないと思っていませんか。 でも、本当はそんなことはなくて、あなたにはあなたにしかできないことがあるのです。...
幸せになる生き方

あなたが理想とする生き方は何ですか

あなたが理想とする生き方は何ですか あなたには理想とする生き方がありますか。 十人いれば十人の生き方があり、そこには上下や優劣などはありません。 たとえば、私は...
神は愛のエネルギー

愛の革命の時代

愛の革命の時代 私たちはなぜ生きているのでしょう? なぜ、今この時代を生きているのでしょう? それはただ一つのことに気付くためです。 その一つのこととは、私たち...
陰陽

陰陽のエネルギー循環

陰陽のエネルギー 陰陽のエネルギーというものを聞いたことはありますでしょうか。 陰のエネルギーは女性性、陽のエネルギーは男性性を表します。 宇宙の中における創造...
愛の実践

愛をもって知を生かす

宇宙の愛を伝えるメッセンジャー 宇宙の神とは愛のエネルギーであります。 その愛のエネルギーの一部が私たちという存在であり、すべてが一つにつながっています。 神の...
永遠の魂

不滅の魂、永遠の命〜肉体は魂の乗り舟〜

魂こそが人間の本来の姿 私たちの肉体には魂の一部が霊体として入っています。 肉体と魂は通常は密着して生活しているため、魂の乗り舟が肉体であることを実感することは...
永遠の魂

人はどこから来てどこへ行くのか~宇宙を旅する永遠の旅人~

私たちは永遠の旅人 人間は神の子であり、永遠の命を持った「旅人」でもあります。 人間は惑星を越えて移動し、あるいっときの間、その惑星の環境において様々な肉体をま...
神の子

霊的覚醒の時代へ〜地球規模における神の子としての目覚め〜

人は潜在意識で一つにつながっている 私たちはそれぞれバラバラに生きているように見えて、潜在意識では一つにつながっております。 考えなどが異なるように思えても、あ...
神の子

神の子としての愛が花開くとき

法は宇宙で普遍的なもの 前回、「法」についてのお話をいたしました。法とは、この宇宙を貫く普遍的な法則であり、正しい秩序、理であります。「神理」とも言われるもので...
神理

「法」とは何か〜水の循環より見えてくること〜

水は高きから低きに流れていく この大宇宙を貫く普遍的な法則のことを「法」と言います。 それは、「神理」とも言われますけれども、大宇宙の神によって定められているも...
人生の悩み

謙虚な人が成功する理由とは何か

人生を失敗する原因 私たちが人生を失敗する原因というのは何だと思いますか。 それは謙虚さをなくすことです。 謙虚な心をなくしたとき、転落への一歩が始まります。 ...
宗教

同じ中東に降ろされた三つの宗教の意味

地球の中だけの狭い発想から抜け出すとき 私たちが宇宙時代の神の子としての認識を持ち、地球が次のステップの修行場に上がっていくためには、地球の中だけにおける狭い発...
神理

神理は「愛を学ぶ」という一点に集約される

神理は愛を学ぶことの一点に極まる 神理とは、この大宇宙を貫いている普遍的な法則であり、神によって定められているものです。 それは非常に奥が深いものですけれども、...
男女

『君の名は。』解説〜二人は魂のパートナー〜

物語のテーマは魂のパートナー 『君の名は。』の映画が公開されたのが2016年でしたが、大ヒットをして社会現象を引き起こしたのを記憶されている人も多いのではないで...
幸せになる生き方

幸せの階段を上がっていく~幸福になるために知っておきたいたった一つの法則~

大宇宙の摂理、普遍的な法則 「自分のしたことが自分に返ってくる」というのは大宇宙の摂理です。 これは宇宙の神により定められている普遍的な法則であり、人間によって...
宗教

宗教からの卒業〜アクエリアンエイジに向けて〜

白黒つけて相手を裁くことは卒業するとき 現代の世界は、白黒つけて二元対立の中でどちらが正しいか、間違っているかを互いに裁き続けているようです。 自分とは相入れな...
神の子

神に似せてつくられた人間神の子

人間は神に似せて神よりつくられた 人間は神に似せてつくられたと言われます。それはどのような意味なのでしょうか。 一つは、神のお姿のミニチュア版のような形をしてい...
人生の悩み

恨みが消えずに苦しんでいるという人へ

「死ねばいい」と思うほど恨んでいる 今回は「恨み」というものについてお話してみたいと思います。 心の中に誰かに対する恨みが残っていて、その相手を「死ねばいい」と...
この世とあの世

転生輪廻という円運動~万生万物は一か所に留まらない~

すべてのものは同じ場所に留まることがない 万生万物はすべて一時として同じ場所に留まることがありません。 たとえば、太陽を見てみれば、東から上がって西に沈んでいき...