対話|創造力って特別な人しか持ってないの?

創造力

ねえ、「創造力」ってさ、特別な才能を持ってる人だけのものだと思ってたんだけど、実際どうなんだろ?

いや、それ違うよ。創造力って、もともと誰にでも備わってるものなんだよ。神さまから分け与えられた力なんだって。

え、そうなの?じゃあ俺にもあるってこと?

もちろん!何かを「こうしたい」って思うことあるでしょ?それが創造の始まりなんだよ。

なるほど。じゃあ一番大事なのは「思い」ってことか。

そうそう。思いは「ビジョン」であって、それを持ち続けたときに現実になっていく。逆に「続ける力」がなければ創造は生まれないんだよ。

あーわかるわ。やりかけて途中で投げちゃったこと、いっぱいある……。

そういうこと。でも、思いを一点に集中して持続できれば必ず実現するんだ。仕事でもそうでしょ。例えば、本を作るときもそう。企画とか著者とか表紙デザインとかいろいろあるけど、結局「本を作ろう」って思いを手放したら何も生まれないでしょ?

うん、確かに。最後まで思い続けた人が「形」にできるんだな。

そういうこと。しかもね、人間に与えられてる創造力って、実は神さまと同じ種類の力なんだって。

マジで!?神と同じ力!?

スケールは違うけどね。でも確かに分け与えられてるんだよ。そして、どう使うかは、私たち一人ひとりの自由意志に任されてる。

へぇ……でも神さまはきっと、人を幸せにするために使ってほしいって思ってるんだろうな。

うん、そうだと思う。結局その答えは、自分の人生をかけて探していくものなんだよね。

なんか急にやる気出てきたわ。俺も自分の創造力、ちゃんと使ってみたいな。

タイトルとURLをコピーしました