「なんでこんな親のもとに生まれてきたんだろう…」と思ったあなたへ。親子の縁と愛の学び

この世とあの世

ちょっと聞いてよ。最近さ、「なんでこんな親のとこに生まれちゃったんだろう」って思うときあるんだよね。

わかるー!でも親も思ってるかもよ?「うちにこんな子どもが来るなんて聞いてない!」って。

いや、それ言われたら泣くわ(笑)

でもね、実は親子って、偶然でできてるわけじゃないんだよ。ちゃんと約束して生まれてきてるんだ。

え、そうなの?抽選とかじゃないの?

違う違う(笑)。親子ってね、ちゃんと“約束”して生まれてくるの。

約束?何そのファミリー契約みたいなやつ?

まあ、そんな感じ(笑)。本当の私たちって体じゃなくて魂でね。生まれる前も、そして、死んでからも終わりじゃなくて、あの世で生き続けてるの。そこで、「次の人生で親やってくれない?」ってお願いして、「OK!」ってなってから生まれてくるの。

マジで!?じゃあさ、「こんな家に生まれて不幸だ」って思ってる人、自分で選んだってこと?

そう、セルフチョイス!自分で親を選んで、子どもとも「今回こういう関係でいこう」って決めてる。目的は、“愛を学ぶ”ためなんだよね。

うわー、じゃあ「親ガチャ失敗」とか言ってる場合じゃないじゃん(笑)

そうそう、ガチャじゃなくて、事前予約制だから(笑)

なるほどなー。じゃあ、今の状況って、学びのチャンスってこと?

そうだよ。たとえば、前の人生で恩があって、お返しに親になるとか、障害を持つ子どもを育てるっていう大きな愛の計画をしてきた人もいる。

そういう話聞くと、親ってすごいなって思うね。血がつながってなくても、見えない糸でつながってのかもね。

うん。だから、もし今つらいことがあっても、それは偶然じゃなくて、意味があることなんだよ。その状況から逃げずに向き合うことが、互いに成長する最高のチャンス。

そう考えると、ちょっと感謝の気持ちが湧いてくるね。うん、なんか親にLINEしとこうかな…「ありがとう」って送ったらビビるかな(笑)

いいね。でも言ったら「何か買ってほしいの?」って聞かれるかもよ(笑)

それでもいいじゃん。それも含めて、愛の学びなんだから。


▼SNSでもメッセージを発信中▼

X(Twitter) 

Instagram

stand.fm


タイトルとURLをコピーしました